思い出
母がお正月に帰省した際もち米やおこわを蒸す新しい蒸し器が欲しいと話していたので、一緒に合羽橋道具街へ行くことにしました。 浅草で待ち合わせて合羽橋道具街へ。 母は蒸し器を見て、小さなお鍋も買っていました。色々なお店を覗いて楽しい時間でした。 …
昨年は怪我や少しの手術はありましたが、家族皆元気に過ごせましたことをお礼に成田山へ初詣へ行きました。 今年も、手術控えている人はいますが難なく乗り越えられること、日々に感謝して生きることができるようにお願いしてまいりました。 皆々様にとって2…
おふくろの味ならぬ我が家のおやじの味 お好み焼きといえば父が必ず作ってくれるモダン焼きです。 父以外作れる人が我が家にはいません。 今回作業工程毎に撮影して記録しておくことにしました。 お好み焼きの粉を水で溶き、クレープにした上にキャベツ、あ…
実家に帰省して、餅つきをしました。 念願の行事です:) つきたてのお餅はまず水餅で、大根おろし、納豆、磯辺で食べました。 2回目はあんこのお餅を作りました。 大好きあんびんです。沢山包みました。 我が家は岡山が故郷なので、丸餅です。 出来立てをコー…
日暮途遠 行く道はまだ遠い、やりたい仕事はたくさん残っているのに、歳はとった。 先日、韓国から訃報が届きました。 いつか来る別れは予感していましたが、とてもさみしく悲しいです。 私の大好きな書の師です。 韓国で約6年間書道(顔真卿)を学びました。 …
日曜日の書道(8月から書道を再開しました。)の後にタルトを買って帰りました。 夫は土日しか食事を一緒に出来ないので家族揃ってタルトを食べました:) ドライブにも行って楽しい時間でした。 今年も残りあと9日!この1年を振り返る1週間にしたいと思います。…
自分に合っている手帳やノートを探すのは昔よりも大変なのかもしれません。 なぜならば、文房具が豊富にありますから(幸せな悩み) ほぼ日も使ったし、無印も使ったし、モレスキンも使いました。 ソウルではモレスキンが多く売っていたので愛用していました…
自作のバックにうさぎの刺繍をしました。 2本どりでしましたが、1本で良かったかな。文字は小さすぎて団子のようになってしまいました。自己満ですが、今度はこのイラストでタグを作って作った小物につけたいです。 11月があっという間に過ぎてしまいまし…
カリオストロの城が好きな長男はルパンのスパゲティが食べたいと話していたので、3人で(長男、次男、私)で作りました。 conigliobianco2014.com 次男はフードプロセッサーで玉ねぎを刻む、大好きなしめじを塩をして炒める。 長男は次男が刻んだ玉ねぎにイ…
11月2日3日で福島へ行きました。 ハワイアンズで泳いで、アクアマリンふくしまにて魚や動物を見て、鮮魚市場で海鮮を買って帰りました。 初めてハワイアンズへ行きましたが、初回ということで要領悪く、必要なものが足りなかったので次回は揃えていきたいで…
スタイリストさんに教えてもらったブロッコリーの食べ方を作ってみました。 多めの油でカリカリに焼いたブロッコリーにパルメザンチーズをかけて食べます。 シンプルで香ばしくて美味しく頂きました。 休みの日、外出予定がない時はゆっくりと料理ができてこ…
夏休みが終わって燃え尽きてしまいました。 夏休み後も、色々な変化がありながら生活しています。 家の外に植えているライムの木に今年もアゲハの幼虫が沢山います。 朝、長男が登校する時に車の前でバタバタと動くアゲハ蝶を見つけました。 完全羽化に失敗…
夏休み残り1週間となりました。 小学生の夏休み初体験でした。 大変でしたが、‘夏休みの過ごし方‘を考える機会でした。 夫の希望で海にも行きました。ひと夏一度は海に行きたいそうです。 去年は江の島でしたが今年は千葉の九十九里の海へ。 実家近くのうな…
土曜の夜 お昼にスーパーへ次男と行って買ったポップコーンを作ってみました。 買った時から早く食べたいなーと言い続けていた次男とコンロに並んで弱火でシャカシャカシャカシャカ振ります。 次男が横にいるから、私は怖くて火を弱火じゃなくてとろ火にして…
7月1日私の誕生日、その少し前の週末に家族と食事を自宅で楽しみました。 ブログ投稿をしようと下書きもしていましたが、その直後から感染症で家族が次々と体調不良を起こしてしまいました。 私は最後に体調を崩しました。 子どもからうつる風邪は辛いです。…
三角マンション ハンガンジンの歩道 南山タワー ハンナムドン いろんな気持ちで通ったカフェ 店員さんがいつも優しかった バス停 ドライブコース 家 料理ではない投稿ですが… 写真の整理をして、 いつもみていた景色を忘れかけてしまっていました。 思い出の…
来週長男が7歳になります。 少し早いけれど誕生日会をしました。 今年もお祝いをさせてくれてありがとう。 リクエストのアイスケーキ どこを切り取ってもかわいいケーキでした。 私はREXの抹茶アイスを頂きました。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
夫実家の母の味、ミートソーススパゲティ。 祖母がスウェーデンの方に教えてもらった作り方だそうです。 自分も作ってみたいと好奇心で作り方を教えてもらいましたが、その味にすることはできませんでした。またリトライしてみます。 かわいいくまばち ラン…
近所にピクニックに来ました。 天気も良く気持ちがいいです。 桜の木の下でのんびりと過ごします。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中料理 ランキング参加中食べ物
一昨晩、2018年からつけている料理ノートをパラパラ見ていました。 思い出のレシピが書いてあります。 ノートには◯◯ちゃんのにんじんケーキと書いてあります。 友人が私に作ってくれたにんじんケーキです。 このケーキを作ってくれた理由は、私が妊娠中にお…