お菓子

あんびん

今年最後のあんこ餅(早ッ) トースターがとても優秀で去年よりもうんとお餅がおいしく焼けます。 conigliobianco2014.com グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ に…

2024年 クリスマス

日曜日の書道(8月から書道を再開しました。)の後にタルトを買って帰りました。 夫は土日しか食事を一緒に出来ないので家族揃ってタルトを食べました:) ドライブにも行って楽しい時間でした。 今年も残りあと9日!この1年を振り返る1週間にしたいと思います。…

クレープ

土曜の遅く起きてきた朝にクレープを作りました。在庫整理の残っていたクレープミックスで作りました。あと消費したい残っているものはレンズ豆です。 クレープは、熟れたバナナもあったのでチョコバナナ。レタスとハムも挟んで、ちょうど良い朝ごはんです。…

赤福

昨晩、夫が中部出張のお土産に赤福を買ってきてくれました。 ごはんを用意していたのに、新幹線で駅弁を食べたことはこれで許されました。笑 最近何故かキッチンにいる立体パズルの陸がめの亀吉くんとぱしゃり。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ …

大橋歩さんイスの版画展とアップルカスタードタルト

土曜日、先日もブログに書いた大橋歩さんの版画展に祖師ヶ谷大蔵のノストスブックさんへ行ってきました。 大橋さんの著書も並んでいて、会期中に行くことができてとてもうれしかったです。 改めて大橋さんの絵が好きです。水玉の椅子の版画が欲しかった…。。…

バナナクレープ

学校から帰ってきた長男もクリームにバナナを混ぜ込む作業に参加。 分厚いクレープ 再び、次男とバナナクレープを作りました。 最近の次男はなんでもやってみたい好奇心の塊で、無意識に私がやりたいことをしてしまうとしばらく機嫌が直りません。危ないこと…

ポップコーン

土曜の夜 お昼にスーパーへ次男と行って買ったポップコーンを作ってみました。 買った時から早く食べたいなーと言い続けていた次男とコンロに並んで弱火でシャカシャカシャカシャカ振ります。 次男が横にいるから、私は怖くて火を弱火じゃなくてとろ火にして…

パウンドケーキ

初めて行ったパン屋さんで購入したパウンドケーキが美味しくて次男と美味しいねと話しながら食べました。 自分でも作ろうと思って焼きました。 同じように作れなかったけれど、パン屋さんの理想のパウンドケーキに近づくようにリトライしてみます。とりあえ…

アイスクリームケーキ

来週長男が7歳になります。 少し早いけれど誕生日会をしました。 今年もお祝いをさせてくれてありがとう。 リクエストのアイスケーキ どこを切り取ってもかわいいケーキでした。 私はREXの抹茶アイスを頂きました。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ

いちごのショートケーキ

次男が3歳になりました。 「3歳だね!おめでとう」というと、なぜか怒りながら「にしゃい(2歳)だよ!もぅ!」といいます。最近はとても怒りっぽい年頃です。 1ヶ月前からお誕生日ケーキはいちごのショートケーキがいいんだ!と自分なりの言葉で言い続けて…

にんじんケーキ

一昨晩、2018年からつけている料理ノートをパラパラ見ていました。 思い出のレシピが書いてあります。 ノートには◯◯ちゃんのにんじんケーキと書いてあります。 友人が私に作ってくれたにんじんケーキです。 このケーキを作ってくれた理由は、私が妊娠中にお…

ティラミス

スシローのプリンが好きで、かためのプリンを作りたいと思って1週間がすぎました。 そうしているうちにティラミスを作りたいという気持ちが邪魔をしてきました。 結局は甘いものが食べたいのです。 煩悩の塊です。 ティラミスの食材を用意できたので、作りま…

ラムチョップと誕生日お祝いケーキ

夫の誕生日でした。 なにかたべたいものございますか?の問いに 「ラム肉」と答えました。 お肉屋さんでラム肉とラム肉のシーズニングも隣にあったので一緒に買って焼きました。 塩加減が知りたかったので一口もらったら臭くないのです。 美味しかったのです…

たべっこどうぶつ

昨日、買い物をしに行きました。 家族4人で出かけましたが、車から出たくない!と子ども達に言われ私1人で買い物へ。 子どもとの買い物は思っているように上手く運びません。 私としてはゆっくり見ることができましたのでよかったです。 お菓子のコーナーで…