2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

海鮮ニラ饅頭

海鮮ニラ饅頭を作ってみました。 イカ・海老ミックス 300ℊ 豚挽肉 200ℊ ニラ 1束 砂糖小さじ1 塩小さじ1/2 オイスターソース大さじ1 酒 大さじ1 おろししょうが 大さじ1 ガーリックパウダー 適宜 片栗粉 大さじ2 水 大さじ2 海鮮はみじん切りチョッパ…

アンチョビマッシュルーム入りポテトサラダ

日曜日の夕方、メンタルが落ちました。なぜかモヤモヤモヤモヤ。 書道のことを考えたり、単に気圧のせいかもしれません。 そして帰り道、無性に手作りのポテトサラダが食べたくなったので道中材料を調達して帰宅。 すぐに作り始めました。 このじゃがいもの…

合羽橋ランデブー

母がお正月に帰省した際もち米やおこわを蒸す新しい蒸し器が欲しいと話していたので、一緒に合羽橋道具街へ行くことにしました。 浅草で待ち合わせて合羽橋道具街へ。 母は蒸し器を見て、小さなお鍋も買っていました。色々なお店を覗いて楽しい時間でした。 …

うさぎとくらす

私はうさぎが好きです。 私は物心ついたころからうさぎを飼っていました。 幼稚園の頃、オカメインコを飼うつもりでペットショップへ家族と出かけました。しかし、入り口にいたうさぎを見た母が「うさぎがいい」とポツリ言って計画は変わりました。 運命はど…

おからのチキンナゲット その2

前回のチキンナゲットがなくなってしまいました。 前回のレシピを見直してみることにしました:) conigliobianco2014.com ひき肉に鶏もも肉の刻んだものを加えてみて、肉の食感を増やしてみます。 おからの量はそのままに、お肉の量を増やしました。 おからを…

あんびん

今年最後のあんこ餅(早ッ) トースターがとても優秀で去年よりもうんとお餅がおいしく焼けます。 conigliobianco2014.com グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ に…

トマトベジスープ

野菜室に残っていたインゲンと水分が飛んでしまったにんじん。 玉ねぎとニンニクと、年末に夫が買ってくれていた美味しそうなベーコンでスープを作りました。ネットスーパーでマッシュルームとセロリが届いたのでセロリの葉も刻んで入れました。 ↑このビジュ…

中尾アルミ クィーンポットG

store.shopping.yahoo.co.jp 愛用中の中尾アルミクイーンポットです。 2年前のクリスマスあたりに一人で合羽橋に行き、ショールームで気に入って買いました。 この鍋とふたの持ち手のデザインと軽さと素材がステンレスだったので購入しました。 おそばを茹で…

にしんそば

実家から帰宅して何もない自宅ですが、帰省前ににしんの甘露煮を買っておきました。 帰ったらこれでにしんそばだと思っていたら心が少し落ち着きます。 出汁用の削り節(かつお、そうだがつお、さば)で出汁を取りました。 シンプルだけど、お出汁をしっかり…

成田山

昨年は怪我や少しの手術はありましたが、家族皆元気に過ごせましたことをお礼に成田山へ初詣へ行きました。 今年も、手術控えている人はいますが難なく乗り越えられること、日々に感謝して生きることができるようにお願いしてまいりました。 皆々様にとって2…

お雑煮

新年あけましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ブログを始めて1年が過ぎました。 今年の始まりは母のお雑煮からスタートします。 鰤、かまぼこ、ほうれん草です。 鰤は割と珍しいですが、生臭さはなく夫や義兄は馴染みな…