前回のチキンナゲットがなくなってしまいました。
前回のレシピを見直してみることにしました:)
ひき肉に鶏もも肉の刻んだものを加えてみて、肉の食感を増やしてみます。
おからの量はそのままに、お肉の量を増やしました。
おからを水に戻して、卵と顆粒コンソメ(マギー香料着色料無添加のもの)、ガーリックパウダーを適量加えて水分をおからに吸わせました。
鶏もも肉1枚(200g前後)の余分な脂をのぞいたり筋を除いて細切りしたものを刻みます。
鶏ひき肉(200ℊ強)と刻んだ鶏もも肉をおからに混ぜ込んで片栗粉小さじ6加えました。
塩を小さじ1加えてよくよく混ぜました。
前回よりも形成はしやすいですが、手に油を付けた方が丸めやすいです。
後は冷凍庫で凍らせて好きな分を焼くだけ。
凍るのを待ちましょう⌛
全部で40個出来ました。早速揚げ焼きしてみて試食。
肉感が増して美味しいです。ジューシーさも増しました。
サッパリと食べたい場合は鶏挽肉のみの増量の方がいいかもしれません。
朝ごはんのおかずに活用しようと思います。
グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります!
にほんブログ村の料理ブログに参加しています。 良かったらのぞいていってください:)