残り野菜のミネストローネ

f:id:SOJI:20241211161959j:image

f:id:SOJI:20241211162002j:image

次男が2日前に40度の発熱をしていました。

イレギュラーな通院と他のスケジュール管理で疲れたのか、単純にうつったのかわからないけれど、私も体調不良になりました。

昨日はいつも通りに起きたときに、今日という1日をスーパー元気になった次男と過ごせるか不安でしたが、最近次男君が成長してくれたおかげで私に合わせてくれるようになってきました。遅く起きてきた次男が私の顔を見て「おや、いつものかーちゃんじゃない」と察知してくれたようです。

吐き気が落ち着けば通常営業できる。と考えていたので、午前中は薬を飲まず省エネで。

落ち着いてきたときにパブロンを飲んでほぼ通常に戻りました。

今日はスープにしようとぼんやり考えたので、足りない必要なものだけ買いに行って、残り野菜でミネストローネを作りました。

材料は

ひよこ豆(冷凍庫で化石になりかけていた)

しめじ

にんじん

玉ねぎ

茄子

じゃがいも

大根

ベーコン

をトマトピューレとコンソメとはちみつ、塩で味付けました。

3色の早ゆでマカロニを茹でて、最後にサワークリームをちょっとのせて完成です。

冷蔵庫の野菜室がきれいになりました。サワークリームを買うか迷いましたが、買って正解でした。とても美味しくできました。あと茄子も美味しいです。

f:id:SOJI:20241212062318j:image

温かいスープでおなかの中から温めます。

今日は次男今年最後の幼稚園満3歳児クラスです。

少しずつ「今年最後の」が付くようになってきました。元気に行ってきます。

皆さんも体を大事に年末年始をお迎えください。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村