金曜日、小学校から帰宅した2年生の長男。
帰宅後からダラ~っと機嫌悪く過ごしていました。
「おなか減った。おにぎり食べたい。」と言って一つ作ってあったたらこのおにぎりを一瞬で食べ、足りない様子。
「自分で塩おむすびを作る!!!お母さんの助けは要らない!!!ひとりで作るからね。手伝わないでね。」
と、いきなりやる気を出してきました。
作り方は教えてあげないとできないので横で教えながら…
塩は非常にいい塩梅です。
完成した後一口食べて、ものすごい笑顔で「おいしい!」と言っていました。
目玉焼きの次は塩おむすびが作れるようになったと一人語りながら塩おむすびを頬張る長男。それって一食のごはんで成立するな~と思いながら聞いていました。
次男が幼稚園から帰ってきたら得意げに2個目の塩おにぎりを握って振舞っていました。
グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります!
にほんブログ村の料理ブログに参加しています。 良かったらのぞいていってください:)